カジノカフェは個人で楽しむオンカジと何が違うのか
カジノカフェという言葉をご存知ですか?インカジとも呼ばれています。
これは、オンラインカジノに接続した複数のパソコンを用意してお客さんを招き、お客さんにポイントを販売し、お客さんがポイントを使用してオンラインカジノでギャンブルを楽しむという場所です。
そして最終的にポイントは再び円に換算され、勝つお客さんもいれば負けるお客さんもいます。
そして、2006年の2月に、京都の河原町の雑居ビルの中で運営されていたカジノカフェ「ゴールドラッシュ」が摘発されました。
このカジノカフェは、フィリピンにサーバーが置かれている、ビッグジョイカジノというカジノと提携していたといわれています。
しかし、なぜこのゴールドラッシュというインカジは逮捕されてしまったのでしょうか。
個人で楽しむオンラインカジノと一体どのような部分が違ったのでしょうか。
基本的にオンラインカジノは、日本国内で日本人がプレイしていたとしても、サーバーが海外にあれば、それは賭けが海外で行われているという形になります。
そして、お金は海外の決済会社を経由してやりとりされるので、お金のやり取りも海外で行われているという形になります。
そのため、日本国内で成立する賭博法に引っかからないのです。
ただしこれは、合法というわけではなく、法の網の目をかいくぐっているだけで、リスクはあります。
しかし、それまでインターネットでオンラインカジノを楽しむ個人が逮捕されるということはありませんでした。
しかし、この2006年の京都の河原町での摘発以降全国的にさまざまな場所でインカジが摘発され、その経営者たちが逮捕されてきました。
個人で楽しむオンラインカジノとこれらの事件は何が違ったのでしょうか。
お金の精算が日本国内で行われると危険
最も大きな違いとされているのは、お金の精算が日本国内ですべて行われていたということです。
個人が楽しむオンラインカジノの場合、海外の決済会社を経由してお金のやり取りが行われるため、それは日本国内ではありません。
しかし、このカジノカフェの場合は客が現金で店員からポイント購入し、そのポイントを使用してゲームを楽しんでいる形になります。
さらに、ゲーム終了後はそのポイントを再び換金していたため、完全にカジノカフェの内部でお金の精算が行われていたということになります。
つまり、賭博法の考え方で言うと「フィリピンのオンラインカジノというゲームを利用して、店が賭博行為を行っていた」ということなのです。